
PFASフリー HIREC上の水滴の様子
PFASフリー HIREC® シリーズは、PFASを含まない新しい超撥水塗料です。
有機フッ素化合物(PFAS)は、その高い化学的安定性や優れた撥水性から、長年にわたり多くの産業で幅広く利用されてきました。
しかし近年、自然環境や人体への長期残留が懸念され、国際的に規制の議論が進んでいます。
有機フッ素化合物(PFAS)は、その高い化学的安定性や優れた撥水性から、長年にわたり多くの産業で幅広く利用されてきました。
しかし近年、自然環境や人体への長期残留が懸念され、国際的に規制の議論が進んでいます。
特長
- PFAS規制を意識したフッ素フリーの超撥水塗料
-
水の初期接触角は150度以上(他のHIRECシリーズと同等の超撥水性能)
- 保管や輸送など取扱いが容易な水系品(HIREC PFW9)と、速乾性と耐久性に優れた溶剤品(HIREC PFS10)の両方をご用意
- 水や雨はもちろん、雪や氷の付着軽減にも効果を発揮
- 従来HIREC(HIREC450)と比べて、光透過性が大幅アップ(可視光透過率約5%から約40%へ)
主な仕様
| 項目 | HIREC PFW9 | HIREC PFS10 |
|---|---|---|
| 初期接触角 | 150度以上 | 150度以上 |
| 水系 / 溶剤系 | 水系(希釈済み) | 溶剤系(希釈済み) |
| 下塗 | 不要 | 不要 |
| 光透過性※1 | 約40% | 約40% |
| PFAS含有 | なし | なし |
| セルフクリーニング機能※2 | なし | なし |
| 荷姿※3 | 1 kg / 10 kg | 5 kg / 10 kg |
※1 光透過性は、弊社推奨膜厚(15μm)で塗装したときの可視光域の透過率です。保証値ではありません。
※2 セルフクリーニング機能とは、大気中の塵や埃等の汚れが付着することによる撥水性の低下を回避するための、
HIREC独自の自浄機能です。HIREC-R、HIREC-RAS、HIREC300-Wに付与されています。
※3 荷姿は今後変更する可能性があります。
スライドガラスにHIRECを塗装したときの光透過性の様子

塗装仕様
| 工程 | 塗装方法 | 塗装回数 (回) |
膜厚 (μm) |
標準使用量 (g/m2) |
乾燥時間 (20℃) |
|---|---|---|---|---|---|
| 素地調整 | 被塗装面を軽くサンドペーパー(#240~#360程度)掛けし、次に油脂類、汚れ等をウエス・シンナー等で拭き取り乾燥させる。 | ||||
| 塗装 | 刷毛 ローラー エアスプレー |
1 | 15 | 150 | 最短24時間 |
HIRECの新しい選択肢
PFASが人体や環境に与える影響については、未解明の部分が多く、世界中でさまざまな議論があります。HIREC PFW9およびHIREC PFS10は、PFASに不安を感じるお客様の需要にいち早くお応えするための第一弾として開発しました。
今後も、さまざまな需要にお応えできるよう、より良い製品づくりに努めてまいります。

閉じる